買わなくても大丈夫!シンク下15分片付けでスッキリ
はじめに
片付けって「収納グッズを買わないとできない」って思っていませんか?
でも実は、今あるものを少し動かすだけでも、十分スッキリします。
昨日の片付けサポートで「シンク下どうしたらいいですか?」とご相談いただき、その場で15分ほど手を動かしてみました。
新しい収納用品はゼロ。配置を変えるだけで、ぐっと使いやすくなりました。
ビフォー
キレイに整頓されていますが、使いづらいとのこと。
『おや!これは、すぐに使いやすくできそうだぞ…』

手を動かしてみると!
- ざっくりした片付けが得意そうだから収納用品は使わない方が良いかも!
- 仲間をグループ分けするだけでなんとかなりそう!
- ボウルやザルは重ねても取りやすい順番にしてみよう!
アフター

大きな仕組みを変えたわけではないけれど、とりだしにくい用品がすぐに使える状態になりました。

料理を手伝ってくださる旦那様にも喜んでいただけたそうで、ほっとしています。
私の片付けスタイル
私は、図面を描いて計画を立てるより、実際に体を動かして「ここがラク!」を探すのが得意です。
短時間でも手を動かせば、意外とすぐに整うもの。
片付けが苦手さんでも「一緒に動くと進む」「頼んでみるとラク」って感じてもらえたら嬉しいです。
まとめ
片付けは、買わなくてもできてしまうことが多いんです。
完璧じゃなくても大丈夫。少し動くだけで変わることができます。
収納用品を見直してみようと思ったら!
「手伝ってもらおうかな」と気軽に頼んでみてくださいね😊
こちらのブログでは
心とおうちのお片付けのヒントとなる情報や考え方を
ご紹介しております。
心が軽くなるとおうちもスッキリ軽くなり、
おうちがスッキリ片付いてくると、心もフワッと軽くなります。
おうちも心も軽くしていきましょうね。
LINE公式にてご連絡ください
お問い合わせ、お申込みはLINE公式からも受付しております。
お気軽にご連絡ください。